算数と同様に、小学校で使用の教科書に会った練習ワーク・漢字ドリルで進みます。
新指導要領になってからは、漢字や国語の文法など指導内容が大幅にボリュームUPしています。
TSでは、以下の3つに重点を置き指導していきます。
【聞く】短文を聞かせながら、すぐにその内容を確認させ、口頭で要点をまとめさせます。
【書く】読み・聞きで理解した内容を、問題の指示に合った答え方で書く練習をします。
漢字の読み・書きはもちろん、上記3要素を練習し、学習習慣として定着させます。